「多彩 芒果芭菲 マンゴーとフルーツのパフェ」を食べた感想やカロリー
トッピングのフルーツはどれも甘酸っぱくて美味しいです。
缶詰のフルーツの味ではなく、新鮮なままトッピングしたようなみずみずしいフルーツですね。
ホイップクリームは見た目からはあまりわかりませんが、けっこう厚みがあり、たくさん入っています。
ミルク感のあるなめらかなホイップクリームですが、フルーツの味が少し移っていて、フルーティーな酸味も感じられます。
その下のマンゴープリンは、かなり固めで、箸でも食べれそうな感じですね。
味は甘くて濃厚ですが、マンゴーっぽくない味がします。
豆乳ゼリーがたくさん入っているので、味が豆乳寄りになっているのではないかと思いました。
豆乳ゼリーは、味も固さも木綿豆腐にすごく良く似ています。
ですが、食感は豆腐よりは、もう少しなめらかですね。
豆乳は好きなので、このゼリーなかなか美味しいです!
なぜマンゴープリンの中に豆乳ゼリーを入れたんだろう?と思いますが、この組み合わせ、けっこうアリですよ。
すごくさっぱりといただけますし、ちょっと大人の味って感じですかね。
カロリーは193kcalと思ったよりありましたね。
もう一つの「芒果杏仁豆腐 二色の杏仁豆腐」よりかなり高いんですね、ビックリしました。
ですが、200kcal以下ですので、普通のパフェと比べたらかなり低い方ですよね。
美味しいし、これもおすすめです!
関東だけっていうのが残念ですが、もし手に取る機会のある方は、是非2つとも食べてみてほしいです!
ごちそうさまでした!
成分表
〈名称〉洋生菓子
〈原材料名〉マンゴーピューレ、乳等を主要原料とする食品、糖類(砂糖、ぶどう糖、オリゴ糖、水飴、粉あめ)、マンゴー、豆乳、牛乳、パインアップル、キウイフルーツ、クリーム、レモン果汁、ゼラチン、還元水飴、寒天、還元麦芽糖水飴、澱粉、糊料(増粘多糖類)、グリシン、乳化剤、香料、メタリン酸ナトリウム、pH調整剤、着色料(カロチノイド)、酸味料、酵素、乳酸Ca、(原材料の一部に卵を含む)
〈製造者〉コスモフーズ株式会社
〈カロリー〉193kcal
〈たんぱく質〉2.9g
〈脂質〉7.3g
〈炭水化物〉29.0g
〈ナトリウム〉46mg