「宇治抹茶シュークリーム」を食べた感想
これは美味しいですね!
シュー生地が、香ばしくて甘く、柔らかしっとりしているんですが、シュー生地が、なのか上に乗ってるクッキー生地がなのかはよくわかりません。
とにかく、美味しいんです!
その美味しい生地に包まれている濃い抹茶クリームはというと、こちらもかなりレベルが高く、期待を裏切りません。
京都産宇治抹茶を使用した抹茶のカスタードクリームなんですが、カスタードクリームの味もするし、抹茶の苦みも少しですがします。
甘くて濃い抹茶味って感じでしょうか。
生地の香ばしさとよく合っていて、かなり美味しいです!
カロリーも、191kcalとそれほど高くもないし(低くもないですが)、これはオススメですね~。
ファミマから、同日発売した宇治抹茶シリーズ(?)、シュークリームとプリン、私はこちらのシュークリームの方が美味しかったと思います!
とっても美味しくいただきました!
ごちそうさまでした!
成分表
〈名称〉 洋生菓子
〈原材料名〉 砂糖、小麦粉、鶏卵、植物油脂、乳製品、クリーム、牛乳、コーンスターチ、抹茶、バター、デキストリン、食塩、乳蛋白、グリシン、膨張剤、香料、乳化剤、pH調整剤、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.E)、カロチン色素、(原材料の一部に大豆を含む)
〈製造者〉 ヨネザワ製菓株式会社
〈カロリー〉 191kcal
〈たんぱく質〉 3.6g
〈脂質〉 10.7g
〈炭水化物〉 21.0g
〈ナトリウム〉 94mg